2008年04月05日
管釣に行く。
4月4日午前中。すそのフィッシングパークに行ってきました。
・・・強引に素人の友達を誘って。
ここのところ、misoaziさんが管釣にハマっているみたいで、
いろいろアドバイスを頂いていたので、実践してみることに。
・・・強引に素人の友達を誘って。
ここのところ、misoaziさんが管釣にハマっているみたいで、
いろいろアドバイスを頂いていたので、実践してみることに。
やはり平日は良いですね。
人が少なくて。
で、下の池でやり始めました。
misoaziさんお勧めの棒ルアー

リセント Xスティック
カラーは、No.1 キャラメル
正直、ほんとに釣れるか疑問でしたが、
すぐに結果が。
連続して5匹釣り上げます。

これが噂のメタボニジマス。
・・・がこの後続かず。
いろいろやりますが、
んー、うまくいかず。
で、自信を戻すために、間の川のところへ。
ウジャウジャっと小さいのがいて。
サクサクっと釣れます。

小さなブラウン。
少し楽しんで、少し自信が戻ったところで。
上の池。
以外に濁ってるなぁっと思いながらやっていると、
・・・釣れません。
でタイムアップ。
3時間終了。
スソバの魚を釣るのは難しいです。
友達にも釣らせることができたので、まあ良しです。
人が少なくて。
で、下の池でやり始めました。
misoaziさんお勧めの棒ルアー

リセント Xスティック
カラーは、No.1 キャラメル
正直、ほんとに釣れるか疑問でしたが、
すぐに結果が。
連続して5匹釣り上げます。

これが噂のメタボニジマス。
・・・がこの後続かず。
いろいろやりますが、
んー、うまくいかず。
で、自信を戻すために、間の川のところへ。
ウジャウジャっと小さいのがいて。
サクサクっと釣れます。

小さなブラウン。
少し楽しんで、少し自信が戻ったところで。
上の池。
以外に濁ってるなぁっと思いながらやっていると、
・・・釣れません。
でタイムアップ。
3時間終了。
スソバの魚を釣るのは難しいです。
友達にも釣らせることができたので、まあ良しです。
Posted by bumku at 17:33│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。