ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bumku
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月03日

2007年締。

オイ、今頃更新?と思いきや、3ヶ月過ぎましたが、昨年の釣果。
年末に書いて更新するのを忘れてました。
3ヶ月前は、こんなこと考えていたんだなぁ。としみじみ。

2007年の釣果は、以下のとおり。
 
 スズキ

13

 ヒラメ

1

 カサゴ

5

 メバル

5

 タコ

1

 セイゴ

5

 ウグイ

2

 ボラ

1

 ちっちゃいイカ

2

 ニジマス

15

 ブラウントラウト

1

 ブラックバス

2

 ブルーギル

1

 ダツ

5




  続きを読む


Posted by bumku at 21:48Comments(0)その他

2007年12月28日

お恥ずかしい話。

実は、11月になって釣れる前に10月に一度、バラしています。
・・・いえ、バラしではなく、
スイベルとリーダーの結束で切れてしまいました。

  続きを読む


Posted by bumku at 19:43Comments(0)その他

2007年11月28日

ひっさびさの更新。

いつの間にか全然更新しておりませんでした。

原因は、
夏前から仕事が忙しくなり、落ち着いてきたと思ったら
試験があり、それが終わって、会社を変え、まあいろいろありましたが、

ほんとのところは、スズキさんが釣れなかったから。

です。

私、シーバス釣りを今年の正月から始めたので、
とりあえず、いつ頃釣れるもんかわからんので、
ほぼ毎週釣り場に通っていました。夏場も。

・・・釣れませんでした。

で釣れたのは実に11月に入ってから。
それは長い道のりでした。

ってのは、またの話で、

スズキさんが釣れるまでは、
こんなの釣ってました。

写真が残っていたのはコレだけ。



07/22 初カマス



07/28 ダツ
シーバス狙ってるとこいつばっかり。



10/16 精進湖にてバス。



10/16 同じく精進湖にてブルーギル。



11/04 すそのフィッシングパークにてニジマス。

でした。
  


Posted by bumku at 19:27Comments(2)その他

2007年04月15日

ゲッソリお腹。

この一ヶ月で、スズキのお腹が戻った?ようです。

  続きを読む


Posted by bumku at 20:29Comments(2)その他

2007年02月23日

買ってしまった。

ここんとこ、悩んで悩んでデジカメを購入しました。



携帯のカメラで撮影。
普段使っていないので、
気が付かなかったが、レンズに傷が付いている。

このカメラは、パナソニックのLUMIX 75S。
最近発売された中で、一番下位モデル。

選んだ理由は、
今は、普通についている手ブレ軽減機能と
電源が単3電池
と、購入可能な価格。

数年前に買ったデジカメは、
ここ1,2年使っていないうちにバッテリーが充電できない状態に
なってしまった(=使えない)ので、単3電池のものにしました。

今は、デジカメ自体が小さくなってしまったためか、
電池式のものってあまりないんですねぇ。

ってことで、どうしても使ってみたくて
前回の釣行にいたったわけです。  


Posted by bumku at 17:48Comments(0)その他

2007年02月17日

今までに釣った魚。

今年に入ってソルトウォーターで釣った魚は、

シーバス x1
ヒラメ x1
カサゴ x3
タコ x1
ウグイ x1
セイゴ x4
メバル x1
ちっちゃいイカ x2

ってところでしょうか。
=今までソルトウォーターで釣った魚ということになります。





このタコ、アナハゼに見切られたテールスピンに掛かりました。
タコは、アナハゼ以下?

これからも魚種はどんどん増やしていきたいと思います。

でも、まずカメラを買わなくては。
今までは、友人のカメラか携帯のカメラなので。  


Posted by bumku at 00:13Comments(2)その他

2007年02月16日

正月にハマリました。

昨年、12月にソルトウォータールアー釣りを始めたが、12月中は、2,3回釣行に出て、
全く釣れず、やり方もわからず、自分なりにやっていたので仕方なかったのかもしれません。

正月4、5、6日に釣り三昧の日々を過ごしたのですが、
この時に、釣れてしまったので、はまってしまいました。

4日、ここ数年、ソルトでやっている友人に攻め方を教えてもらい、防波堤で釣行。
・・・釣れました。初シーバス。


5日は、友人2人と浜名湖の管釣りへ。
人が多くハイプレッシャーで、釣れないわけではないが、
たいして釣れない。たしか一日やって10匹程度。
一度、スレ掛かりの70UPのイトウは楽しかった。・・・すぐバレましたが。
実は、このスレ掛かり正確には、以前からスレ掛かっていたルアーに
私のルアーが引っかかったらしい。バレた後、
私のルアーに2つルアーが付いてました。

6日、気を良くしてまたも防波堤に、
で釣れたのが、初ヒラメ。


いきなり正月に初シーバス、初ヒラメを釣り上げてしまった私は、
当然、ソルトウォーターにハマってしまったのです。

あと、ちっちゃいイカも釣れました。


オーナー針 AXアックス JH-67
オーナー針 AXアックス JH-67


ヒラメとイカは、こいつで釣りました。
シーバスは、580円の安いバイブです。  


Posted by bumku at 19:12Comments(0)その他

2007年02月15日

始めた理由。

以前から淡水でのルアー釣りはしていたのですが、
ソルトウォーターでルアー釣りをしようとしたきっかけは、仕事場所が海の近くになったからです。

昨年の10月から仕事場所が、浜から歩いて2,3分のところに移りました。
「これなら朝小一時間、釣りできるんじゃないか。」
こんなことが、脳裏によぎったのがソルトで始めたきっかけです。  


Posted by bumku at 17:39Comments(2)その他

2007年02月12日

ブログ開設

今年に入ってからソルトウォーターでのルアー釣りに目覚めた新参者ブンクと言います。
このブログは、主に私(ブンク)の釣果をメインに更新していきたいと思っております。
・・・できれば、釣り関連のことをいろいろ載せていきたいのですが、
その辺は、まだ未定。徒然なるままにという感じでしょうか。
今日は、まず、開設まで。  


Posted by bumku at 21:37Comments(0)その他